| 仕事No. | 17020-06718251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 小松警備 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 石川県能美市寺井町ラ21番地2 |
| 交 通 | 能美根上駅 |
| 業務名 | 交通誘導員(65歳以上) |
| 仕事内容 | 石川県・富山県・福井県の高速道路又は一般道路にて、交通規制及び交通誘導を行っていただきます。冬季には、高速道路の通行止め業務等がありますので、年間を通して安定してお仕事があります。施設で常駐待機をしていただき高速道路の通行止めをする場合に、一般のお客様へ広報業務や通行止め規制等を行っていただきます。※現場が北陸三県にある為、出張・早出・残業となる事が、ありますので対応可能な方のみご応募下さい。※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で、『紹介状』の交付を受けてください。業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 250,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:65歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:高年齢者の雇用促進のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 会社設立4年目となり、業務拡大に伴い新しい仲間を募集します。20代から70代まで幅広い年齢の方が就業されております。従業員同士が支え合う事を最優先し、長所は最大限活かしていただき、短所は全員でカバーし支え合って日々業務を行っております。未経験者でも経験者それぞれに不安があると思いますが、どなたでも安心してお仕事が出来る環境作りを行っており、業務には少しずつ慣れて頂ければ良いと考えております。福利厚生にも力を入れております・業務上必要な服装及び装備品は全て会社支給です。・夏季に、長袖空調服と熱中対策用品等を貸与(暑さ対策)・冬季に、ジャンパーにカイロ等を貸与(寒さ対策)業務上必要な資格取得は会社が全力でサポートします。・資格取得については全額会社負担で支援させて頂きます。★親睦会が年間2回以上あります。・夏季親睦会(バーベキュー大会)、冬季忘年会未経験者、経験者共に大歓迎です。不安や心配は面接時に吹き飛ぶと思いますので、まずはお気軽に面接を希望して下さい。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
| 社 名 | 小松警備 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 交通規制、交通誘導、駐車場警備、高速道路除雪関連業務 |
| 所在地 | 〒923-1121 石川県能美市寺井町ラ21番地2 |
| 従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:30人 うち女性:1人 うちパート:13人 |


