| 仕事No. | 17020-06251351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 石川県能美市旭台1-1北陸先端科学技術大学院大学 |
| 業務名 | 任期付常勤職員(共創活動推進課) |
| 仕事内容 | 未来を先導する世界トップレベル大学院教育拠点創出事業「多面的な連携が生み出す「知」の共創と往還による新価値創造人材の育成・輩出拠点」における次の産学連携及びイノベーション創出に関する事業にかかる関連業務(事業の企画立案・実施、予算管理、各種書類作成、関係者間の連絡・調整 等)・アントレプレナーシップ教育や起業支援に関する業務・オープンイノベーション拠点の整備・運営に関する業務・他機関との連携による共同事業やプロジェクトに関する業務業務の変更範囲:大学の定める業務に変更する可能性あり*~令和8年3月31日までの契約(更新可能性有)※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 『紹介状』 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 大学卒業程度の学力を有すること [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 オンライン会議等で使用する情報機器の基本的な操作ができること 日常会話程度の英語によるコミュニケーションができる方が望まし い [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 350,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <求人内容> 次のいずれにも該当する者 1 大学卒業程度の学力を有すること。 2 業務に必要なパソコン操作(電子メール、エクセル、 ワード、パワーポイント等)のスキルを有すること。 3 オンライン会議等で使用する情報機器の基本的な操作が できること。 4 日常会話程度の英語によるコミュニケーションができる方が 望ましい。 5 雇用期間を更新した場合も継続して勤務できる方・採用予定日:令和7年12月1日以降できるだけ早い日・応募書類: 1 エントリーシート(様式は本学ホームページから取得可。 担当者までご連絡いただければ様式をお送りします。) 2 職務経歴書(任意様式。勤務先名、勤務期間、職務内容 等を記載)・応募書類は「任期付常勤職員(共創活動推進課)応募書類在中」 と封筒に朱書きし、簡易書留にて送付してください。 【応募締切:10/24(金)17時必着】・募集締切後に書類選考を行い、通過者に対し二次選考として面接 を行います。(面接の詳細は別途連絡) [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 |
|---|---|
| 事業内容 | 教育・研究 |
| 所在地 | 〒923-1292 石川県能美市旭台1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:440人 就業場所:433人 うち女性:182人 うちパート:92人 |


