仕事No. | 17020-05104451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社sprout まままんま工房 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県小松市大島町乙77 |
業務名 | 菓子製造及び配達 |
仕事内容 | ◎菓子の製造と、主にスーパー等へのパンの配達(小松市・加賀市 ・能美市)をお願いします。社用車(AT車)使用。《業務の変更範囲:変更なし》*未経験の方も歓迎いたします※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 通勤手当は、当社規定により算定する。昇給は、制度はあるが原則として年1回とし、各人ごとに評価を行い、昇給に値すると会社が判定した者に限り毎年随時に行う。ただし、業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合は行わないことがある。賞与は、制度はあり原則2回夏季(8月)および年末(12月)に支給する。ただし、業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合は行わないことがある。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社sprout まままんま工房 |
---|---|
事業内容 | 障害者自立支援法に基づく障害福祉サービス事業所の運営。農産物の加工・販売(主にパン・ケーキ等の菓子類の製造・販売)。 |
所在地 | 〒923-0001 石川県小松市大島町乙77 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:18人 うちパート:22人 |