空港駐車場の管理業務:石川県小松市浮柳町ヨ(一般財団法人 空港振興・環境整備支援機構 小松事務所)(ハローワーク 小松)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

空港駐車場の管理業務の業務:石川県小松市浮柳町ヨでの勤務(ハローワーク 小松)

仕事No. 17020-03893951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般財団法人 空港振興・環境整備支援機構 小松事務所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 石川県小松市浮柳町ヨ50(小松空港内)
交 通 北陸本線 小松駅
業務名 空港駐車場の管理業務
仕事内容 空港駐車場管理業務 ○駐車場入出場台数の管理 ○駐車料金の回収・集計・管理 ○駐車券発券機、駐車料精算機の保守管理 ○駐車場巡回・清掃 ○駐車場利用者の対応*令和7年7月1日から雇用開始 可能であれば、6月30日以前に勤務してください。*1年契約(勤務成績良好者は更に1年延長)〔業務の変更範囲:変更なし〕
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・小松空港近辺の地理・周辺施設等に詳しい者が望ましい。 ・精算機の紙幣詰まり等、小トラブルへの対応あり。機械好きな方 を歓迎します。
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)13時30分〜22時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
104日
給 与 192,696円〜192,696円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:労働基準法により18歳未満就業等禁止
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・高年齢者の職場です。平均年齢63歳。・現在5名の職場ですが1名増員することにより、各職員は休暇の取得が比較的容易になります。・駐車料金精算機の紙幣詰まりなどの小トラブル時に機械を復旧させることがあるので、機械好き・機械いじりが好きな人材を求めています。・新採用後5日間程度早番(8時0分から17時0分)で、その後徐々に遅番(13時30分から22時30分)を組み入れます。・本部は東京にあり、小松以外の空港駐車場が羽田、新潟、徳島、高知、松山、大分、宮崎、長崎にあります。・遅番勤務が22:30までなので自動車通勤、徒歩通勤、自転車通勤のみ可。・自動車通勤者は対人無制限、対物無制限、用途通勤の任意保険加入必須。※応募される方は、ハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。
[受付年月日]
2025年6月19日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
小松公共職業安定所

社 名 一般財団法人 空港振興・環境整備支援機構 小松事務所
事業内容 駐車場事業、助成事業(航空振興事業、航空環境調査研究事業)
所在地 〒923-0993 石川県小松市浮柳町ヨ50(小松空港内)
従業員数 企業全体:94人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加