仕事No. | 17020-02952451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 ハッピーホーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県能美市松が岡1丁目14 |
業務名 | グループホーム介護職員・日勤のみ・週休3日・未経験可 |
仕事内容 | 勤務日は仕事にしっかり向き合い、休日はゆっくり休んでリフレッシュして下さい!★高齢者グループホームでのお仕事です。★平均介護度2~2.4。自立度が高いご利用者が多い施設です★1ユニット最大9名の定員。★認知症高齢者をチームで支援します。★認知症高齢者がなじみの環境で穏やかに暮らせるように支援します。いわゆる介護業務から家事業務、やりたいことの支援の仕事まで業務内容は多岐に渡りますが、全てを職員が行うのではなくご利用者と「一緒に行う」という視点が大切です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 資格がない場合は入社までに認知症介護基礎研修(eラーニング) を受講してもらいます。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 初任者研修又は認知症基礎研修修了者以上 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時15分〜18時30分(2)10時00分〜21時40分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 157日 |
給 与 | 193,500円〜205,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★労働時間が日勤10時間/日、完全週休3日です。 月の労働日数16~18日。年間休日157日。★職員には仕事もプライベートも充実した人生を送ってほしい、 ということが会社の願いです。★入社日応相談。現職のご都合をお知らせ下さい。★高齢者グループホームは、認知症の高齢者が安全に穏やかに共同 生活をする場ですので、業務内容はいわゆる介護業務から家事業 務、生活支援まで多岐にわたりますが、全てを職員が行うのでは なくご利用者様と一緒に行うことが大切な業務のポイントです。★医療面は優しく話しやすい連携医と良好な関係ができていますの でご安心下さい。★コミュニケーションがとれる方、自ら学ぶ意欲がある方、資格や 職種の違いにとらわれず協力し合える方、歓迎します! チームメンバーとして私たちと一緒に働きませんか?※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付が必要です。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 小松公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 ハッピーホーム |
---|---|
事業内容 | 2003年から認知症対応型共同生活介護事業の運営を始めました。金沢と能美に2か所の事業所があります。ご利用者・ご家族に安心して戴ける相互支援型組織を目指します。 |
所在地 | 〒923-1225 石川県能美市松が岡1丁目14 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:6人 |