| 仕事No. | 17011-02142451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 中嶋レース 株式会社(グループホームあなみずの里、グループホームおしまの里、鶴の恩返しホーム輪島、本 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 石川県輪島市町野町 |
| 交 通 | 穴水駅 |
| 業務名 | 介護職/◎経験資格不問/◎令和8年4月新規事業所設立予定 |
| 仕事内容 | グループホームで行う介護のお仕事です。食事や入浴介助、施設内の清掃等を行います。◎資格・経験は不問です。◎介護経験者や有資格者は優遇します。◎就業時間や勤務日数など、柔軟にご相談に応じます。 どうぞ、お気軽にご相談・ご応募ください!※施設オープン予定は4月1日となっております。 オープンに向けて若干早めの雇用を予定していますので、どうぞ よろしくお願いいたします。※単身用の入居住宅の用意に向けて前向きに検討しています! お気軽にご相談ください!! (業務の変更範囲:なし) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)16時00分〜00時00分(3)00時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 180,000円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法での18歳未満の深夜業禁止 定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 10人 [求人に関する特記事項] ・通勤用に、普通自動車免許があれば尚可です。★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★当社は3つの事業を展開しています。 1)編レース製造業 2)高齢者福祉事業(グループホーム運営) 3)小売店経営(本家かまどや津幡店)★積極的に事業展開することで、会社経営基盤を堅固なものとしながら社員の雇用の安定等に努めています。★「画像情報」として当社製造の編レースをご覧いただけます。━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★━★【仕事と子育てが両立しやすい求人】【高年齢者応援求人】【ミドルシニア歓迎求人】※トライアル雇用併用求人(同条件)※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
| 社 名 | 中嶋レース 株式会社(グループホームあなみずの里、グループホームおしまの里、鶴の恩返しホーム輪島、本 |
|---|---|
| 事業内容 | 【1】編レース業:アウター及びインナーレース、資材製品等製造【2】介護事業:グループホームの複数運営【3】お弁当屋さんの運営(本家かまどや 津幡店) |
| 所在地 | 〒929-0334 石川県河北郡津幡町字川尻ツ172 |
| 従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


