| 仕事No. | 17011-02113051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 中和建設 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 石川県河北郡内灘町字旭ケ丘281番地5 |
| 交 通 | 北陸鉄道 浅野川線 内灘駅 |
| 業務名 | 現場監督員【完全週休二日制(毎週土日)】 |
| 仕事内容 | ~今年で創業71周年を迎える建設会社です~【業務内容】石川県、内灘町の公共工事が中心です。各工事における施工管理をお任せ致します。受注内容は主に海岸・河川の護岸、水路、道路、宅地造成、公園工事です。 ※変更範囲:変更無し◆業務エリアは河北郡近辺、県内です。夜勤はありません。◆業績拡大のため、施工管理の経験がある方を募集します!【詳細業務内容】・写真管理・出来形管理・発注者打合せ・役所提出書類作成・現場作業 *公共工事の書類作成等が未経験でも、先輩従業員がしっかりサポートします!【現場の組織構成】40~60代の総勢6名、土木施工管理技士の有資格者は4名です。中途採用の社員がほとんどで、長く働いて |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 土木作業または、 類似業種(管工事、型枠工事)の作業経験を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 必須 2級管工事施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 345,000円〜450,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] < 中和建設で働くメリット > ◆完全週休二日制(土日)です。ゴールデンウィーク、年末年始、 お盆休み(旧盆期間)を含めて、年間休日数120日です。◆男性従業員の中には小さなお子さんがいる方や、高齢の親御さん と同居されている方も在籍しており、急に看護等が必要になった 時には休みが取りやすい環境を整えています。◆有給休暇は時間単位でも取得も可能です。(通院などで、1時間だけ取得していただくこともできます。)◆もちろん、残業手当・早朝手当・休日出勤手当・深夜手当につい ては割増でお支払いします。◆仕事に関する資格・免許取得の費用も、全て会社が負担します。 従業員のスキルアップを全面的に支援します!!◆キャリアアップシステムに登録済です。 仕事の実績を積み上げていくことができます。●退職金は建設業退職金共済制度です。過去に加入されていた方は継続可能です。●ドローン現場撮影、自動追尾測量等も積極的に取入れ現場運用を進めています。 【オンライン自主応募可】 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
| 社 名 | 株式会社 中和建設 |
|---|---|
| 事業内容 | 土木工事一式 |
| 所在地 | 〒920-0275 石川県河北郡内灘町字旭ケ丘281番地5 |
| 従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:0人 |


