仕事No. | 17011-02022751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 石川県学校生活協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県河北郡津幡町字領家ト18番地1 |
交 通 | JR七尾線 能瀬駅 |
業務名 | 事務員/11月4日雇用開始(応相談)【◎賞与支給有り】 |
仕事内容 | (1)事務作業……●学校向け通販カタログの伝票作成 ●時季によっては芝寿司の受発注と伝票処理(2)現場作業補助……場合によっては学校用品納品にかかる準備作業のお手伝いをしていただくことがあります。重い物を取り扱うことはほとんどありません。◎就業時間の合間に、午前と午後各15分の小休憩のための時間を 設けてあります。当該時間は「給与支給対象」となります!◎当組合のパート社員の有給休暇取得率は高く、働き易い職場環境 となっています!◎5年経過後に本人希望あれば無期雇用への転換が可能です! ※※※※※ 急 募 ※※※※※ (業務の変更範囲:なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,060円〜1,060円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━< 応募・選考の流れ >応募をご希望される方は、応募書類等(履歴書と紹介状)を事前に郵送してください。 【10月22日(水)必着】●面接……10月23日(木)10:00より開始します。●ご応募いただいた方に、書類到着後の面接日時の案内をさしあげ ることはいたしません。●当日10時までに、当組合の事務所(2階)まで直接お越しくだ さい。どうぞよろしくお願いいたします。●10月22日までの書類必着が難しい方がいらっしゃれば、当日 提出も可能です。お気軽にご相談ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
社 名 | 石川県学校生活協同組合 |
---|---|
事業内容 | 供給事業と保険事業(生損保保険料の集金事務)を行う教職員対象の生活協同組合です。生鮮食品の週配、食品・雑貨・書籍の通販や県内60余の指定店による事業を展開しています。 |
所在地 | 〒929-0318 石川県河北郡津幡町字領家ト18番地1 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:14人 うちパート:4人 |