MC、NC旋盤での産業部品加工(経験者):石川県河北郡津幡町字旭山(株式会社 ヨシダセイコー)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

MC、NC旋盤での産業部品加工(経験者)の業務:石川県河北郡津幡町字旭山での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17011-01731951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ヨシダセイコー
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 石川県河北郡津幡町字旭山8番地
交 通 JR七尾線 中津幡駅
業務名 MC、NC旋盤での産業部品加工(経験者)
仕事内容 MC・NC旋盤で産業部品を加工していたただきます。図面・加工条件を元に加工し、検査完了後に次工程にまわします。 (業務の変更範囲:変更なし)◆MC・NC旋盤機械のベテラン加工経験者として、ご活躍してい ただきたいと思います。面接当日には工場見学を実施します。◆試作から量産まで幅広い要望に対応していますので、長年培って こられたMC・NC旋盤の技術を必要としているのです。◆可能ならばMC・NC旋盤加工だけでなく、若手社員への指導も お願いします。◎当社は機械加工や受託加工を中心に創業70年を超え、 次なる100年企業を目指しています! 当社ホームページもあわせて是非ご覧ください!!
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 MC・NC旋盤の経験者
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時15分〜17時00分
[休憩時間]
55分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
115日
給 与 180,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◎ヨシダセイコーは、地元で安心して働きたい人を応援します!◎製造部門は、入社年数が浅い社員から大ベテランまで幅広い年齢構成のスタッフがいます。これまでの経験を活かし、技術を活かして活躍してませんか! ◆当社は、ISO9001と14001認証取得企業です。◆製品や会社の様子はヨシダセイコーのホームページをお持ちの スマホからご覧ください。◆夏冬の賞与は業界水準より高く、15年連続で決算賞与も出しています。給与条件はご経験や希望を考慮し決定します。◆社員の健康づくりに努め、石川県より「いしかわ健康経営宣言企業」に認定されています。※事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送かメールで本社へお送りください。書類到着後、3日以内に連絡します。[採用面接の交通費一部負担有]※採用面接は、お互いをよく知るためにゆるやかな面談という雰囲気で進めてます。あなたのお話聞かせてください。
[受付年月日]
2025年9月3日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所 津幡分室

社 名 株式会社 ヨシダセイコー
事業内容 1952年金沢市で創業以来、機械加工ひとすじ。一つ一つ真心込めた高い製品技術と信頼で2009年には大阪営業所を開設。百年企業へ向け、機械加工以外の受託加工にも幅広く対応しています。
所在地 〒929-0447 石川県河北郡津幡町字旭山8番地
従業員数 企業全体:44人 就業場所:39人 うち女性:6人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加