仕事No. | 17011-01307251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 やまびこ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県河北郡津幡町字加賀爪ハ120≪就労継続支援B型事業所はばたき≫ |
交 通 | JR七尾線 本津幡駅 |
業務名 | 生活支援員 ◎経験・資格不問 ◎事前見学可! |
仕事内容 | 【1】障がい者の日常生活ならびに作業等の支援【2】その他、記録・送迎等下記いずれかでの勤務となります。≪就労継続支援B型事業所はばたき≫(事業所所在地)≪生活介護事業所メルクマール≫ (上記所在地の向かい)◆関連施設≪グループホームなごみ≫(津幡町庄)での、宿直当番 もあります。(月2~3回、求人に関する特記事項欄参照)◆利用者定員:B型40名・介護20名 < いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所 > [業務の変更範囲:なし] |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害者施設勤務経験者歓迎 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分(2)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
給 与 | 164,500円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法での18歳未満の深夜業禁止。定年年齢が65歳のため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆◆◆◆◆◆ 宿直勤務、のタイムスケジュール ◆◆◆◆◆◆・17:00~21:30=利用者支援&他施設巡視(20:30 ~21:30)・22:30~23:30=施設内巡視・23:30~ =仮眠・6:30 =起床&休憩(食事)・7:00~8:30 =利用者支援・8:30~ =本部への移動時間●就業場所の従業員数20人は、≪はばたき≫の従業員数です。●職員駐車場は、職場から徒歩7分のところにあります。●当法人運営の施設(津幡町内)へ、異動の可能性があります。●年に1~2回、全体研修があります。(面接当日に詳細説明)★当法人のホームページも、参考に是非ご覧ください!★ハローワークインターネットサービス上で“画像情報”もご覧い ただけますので、ご参照ください。※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。※※※ 事前見学可能です。お気軽にご連絡ください!! ※※※ [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
社 名 | 社会福祉法人 やまびこ |
---|---|
事業内容 | 障がいのある方に、障害福祉事業(就労支援事業、生活介護事業、放課後等デイサービス事業、共同生活援助事業、短期入所事業、相談支援事業)の運営を行っています。 |
所在地 | 〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ハ120 |
従業員数 | 企業全体:47人 就業場所:17人 うち女性:12人 うちパート:9人 |