仕事No. | 17011-01295351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 A・S・K (障がい者就労支援B型事業所 七施の杜たかまつ、七施の杜かなざわ) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市寺中町ホ2番地1≪七施の杜かなざわ≫ |
業務名 | ≪七施の杜かなざわ(寺中町)≫ 障がい者支援スタッフ |
仕事内容 | ◎残業なし! ◎資格有無は問いません! ◎事前見学可能です!【1】障害がある方への内職などの補助 ・トイレ介助は必要ありません【2】送迎(ワンボックスカー使用) ・送迎時の乗降サポート必要ありません【3】利用者作業した品物の検品・取引企業へ納品 (業務の変更範囲:変更なし)★福祉関連資格保有者・実務経験5年以上大歓迎!★ ★福祉関連実務経験期間の少ない方でも、優遇いたします!★◎◎◎ 事前見学ご希望の方、お気軽にご連絡ください! ◎◎◎※オンライン自主応募をされる方は、『紹介状不要』となります。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 福祉関連資格(介護、障がい)を有する方であれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 174,000円〜208,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★「七施の杜(しちせのもり)かなざわ」では、就労継続支援B型事業を行っております。就労継続支援B型事業所とは、障がいを持つ方に就労するために必要な支援をする施設です。施設利用者の障がいの程度に応じて様々な作業を提供しています。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆少しでも興味がお持ちの方は、施設見学も随時可能ですので、 まずはお気軽に問い合わせください。☆当施設は令和4年に開所いたしました。【オンライン自主応募可】※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。※※ 皆が共生する社会のために一緒に働いてみませんか? ※※ [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
社 名 | 株式会社 A・S・K (障がい者就労支援B型事業所 七施の杜たかまつ、七施の杜かなざわ) |
---|---|
事業内容 | 【1】七施(しちせ)の杜たかまつ(かほく市)【2】七施(しちせ)の杜かなざわ(金沢市)【3】七施(しちせ)の杜みおや (中能登町)<3施設運営中> |
所在地 | 〒929-1215 石川県かほく市高松ヤ26番地7 |
従業員数 | 企業全体:25人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人 |