仕事No. | 17011-01114051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社エースセキュリティ 河北営業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県河北郡津幡町字太田ろ112ー5 |
交 通 | IRいしかわ鉄道 津幡駅 |
業務名 | 交通誘導警備員、雑踏警備員(60歳以上の方対象) |
仕事内容 | 「年齢が原因で書類や面接で落とされる……」とお悩みの方へ!定年を機に退職された方も未経験の方も 正社員として積極採用しています!【交通誘導警備員】工事現場で、車を誘導する仕事です。【雑踏警備員】イベント会場や駐車場で車両・歩行者を誘導します。 ・現場への通勤方法…… 原則、各自の通勤車両での直行直帰 ・主な現場地域…… 金沢市・津幡町・内灘町・かほく市地内※「オンライン自主応募」される方は『紹介状不要』となります。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 現場へは直行直帰のため、普通自動車免許が必須です。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)21時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 127日 |
給 与 | 190,080円〜205,920円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:60歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:高年齢者または国の雇用促進施策に係る年齢層に限定 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] <シニアが長く働ける環境を整備しています。>〇60歳以上でも正社員として積極採用します〇賞与年2回 7月・12月 〇昇給年1回 平均3~8%アップ〇交通費全額支給 上限なし 〇制服貸与 自己負担ゼロ〇空調ベスト・あったかベスト導入で暑さや寒さを緩和〇2~3時間で終わった現場でも1日分の給料保障〇社員旅行 近場の温泉に一泊二日■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 交通誘導の警備の仕事は仕事中トイレに行けないのでは? と思われる方が多いです。 尿意や便意は誰でも感じる自然なことです。特に高齢の方は、 トイレに行きたい回数が増えるので、心配になる気持ちは よくわかります。 でも、ご安心ください。当社で警備する際は、 工事現場に仮設トイレが設置されています。 相方警備員や現場監督に一言声をかけてもらえばすぐに トイレに行くことができます!!■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■【高年齢者応援求人】60歳以上対象求人【オンライン自主応募可】 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 津幡分室 |
社 名 | 株式会社エースセキュリティ 河北営業所 |
---|---|
事業内容 | ・工事現場の交通誘導・イベント会場での駐車場で車の誘導 |
所在地 | 〒929-0345 石川県河北郡津幡町字太田ろ112ー5 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:35人 うち女性:5人 うちパート:2人 |