| 仕事No. | 17010-29750451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 朝日ホンダ(ホンダカーズ金沢北 問屋町店) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 石川県金沢市直江町ニ55 |
| 業務名 | 自動車整備|ホンダ正規ディーラー|土日休みも可|金沢市 |
| 仕事内容 | ホンダカーズ店で、主にホンダ車の車検整備や定期点検に加えて故障や不具合の診断、修理を行う仕事です。◆当社が運営しているのは1店舗ですので販売と整備が一体となり「協力体制が取りやすくフットワークと小回りが利くこと」が強みの店舗です。接客が苦手でしたら販売スタッフに任せられますのでご安心ください。◆また転勤や異動もありませんので人間関係に悩むこともそれほどありません。同じメンバーから知識と技術をじっくり学びステップアップしていけます。*技術向上を目的としたホンダの技能コンテストに毎年挑戦しています。[業務の変更範囲:変更なし] |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車整備 [必要な免許・資格] 免許・資格名 二級自動車整備士 あれば尚可 三級自動車整備士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 水曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 228,000円〜261,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳) |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <朝日ホンダはたとえばこんな方とお会いしたいです>◎一つの店舗でじっくり腕をみがき、仕事をしたい方◎複数店舗で転勤・異動が多い、また人数が多い店舗で人間関係に悩んでいる方◎車が好きな方、ホンダが好きな方、ホンダディーラーや他のディーラーで働いていた方■休日は毎週水曜とそれ以外の希望日(土日も可)年末年始ゴールデンウィークお盆です。ご家族の予定に合わせ取得できます。■3月は車検繁忙期で1時間程度の残業がありますが、手当はしっかり支給します。●社員は金沢市以外、能登や広島、大阪、京都の県外出身者もいます。自由参加の親睦会や食事会を定期的に開催しています。●国家資格取得の支援もしています。●応募前の職場見学歓迎!面接はお互いをよく知るためにゆるやかな面談という雰囲気で進めます。あなたのお話聞かせてください。*お持ちのスマホで「あさひほんだ」と検索いただければ当社のホームページからブログなどもご覧いただけます。*事前連絡の上、履歴書と職務経歴書、ハローワーク紹介状を郵送またはメールでお送りください。到着後3日以内にご連絡します。ご応募には必ずハローワークの紹介状が必要になります。 [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 朝日ホンダ(ホンダカーズ金沢北 問屋町店) |
|---|---|
| 事業内容 | 1971年に金沢市で創業。ホンダ正規ディーラーとして半世紀以上が経ちました。新車中古車の販売、点検整備修理などのアフターサービスを通じて地域貢献していきます。 |
| 所在地 | 〒920-8216 石川県金沢市直江町ニ55 |
| 従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


