| 仕事No. | 17010-29602051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 アイサス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 岡山県岡山市北区西古松1丁目1-26 |
| 交 通 | 瀬戸大橋線 宇野みなと線 大元駅 |
| 業務名 | 顧客サポート|主に既存顧客向け|登録作業|未経験可|岡山 |
| 仕事内容 | 自社システムの利用開始や問い合わせに対応するサポート業務官公庁向けシステムを扱うため、安定した勤務体系・休日を実現地元岡山県のお客様多数。地元のために頑張りたい方大歓迎■主な業務内容主に既存顧客の満足度向上のため電話対応や操作説明会を実施・システムの操作に関する電話対応(1日あたり約10件)・システムへの情報登録・変更作業(1日あたり約5件)・お客様へのシステム操作説明会(月に1ー2回)・岡山県のお客様多数ですが宿泊を伴う県外出張もあり・宿泊出張を希望しない場合は、見学や面接時に相談してください・出張の際は社有車を用いた長距離運転あり※変更範囲:会社の定める業務 【オンライン自主応募可】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 234,000円〜264,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■アイサスでサポート業務をすると嬉しいことお客様と直接お話をし直接「ありがとう」と伝えられる嬉しさ■会社見学が好評約1.5時間の会社説明と先輩社員との質疑応答の場をご用意。職場の雰囲気や業務内容を実際に確認し、社員との交流を通じて入社後のミスマッチを防ぐことができます。会社HPより申込可■プライベート重視の方に最適有給所得率80%超/時間単位・半日単位の有給/残業ほぼなし福利厚生も充実→高い育休取得率、各種有給の特別休暇あり■スタッフの紹介と仕事への取り組み方20代3名・30代2名・40代1名(男性3名、女性3名)支店内での情報共有を大切にし「どう活動するとお客様のためになるのか」を意識しています。担当地域ごとにお客様の雰囲気は異なるので、各自裁量を持ちながら自主的に行動もします。■研修の進め方座学でのOFF-JT研修と並行して先輩社員とともにOJT研修を中心に業務を学びます。一定のスキルの取得までは対応に困ったときには先輩・上長が引き継ぎます。安心して成長できます。※ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年11月11日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 アイサス |
|---|---|
| 事業内容 | 工事現場で使われる情報システムを自社開発し全国で利用いただいている会社です。主なお客様は、国・自治体発注工事を担う建設会社です。9年連続で過去最高の売上高を更新しています。 |
| 所在地 | 〒920-0016 石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2階 |
| 従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


