| 仕事No. | 17010-27538351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 アイサス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1ヤマトビル3 |
| 交 通 | 地下鉄東西線 卸町駅 |
| 業務名 | 既存顧客向けルートセールス活動・訪問サポート等|仙台市 |
| 仕事内容 | ★ITの力で建設業の未来を支える仕事★国交省が認定した建設業向け電子サービスを展開!業界シェアトップクラスで8年連続過去最高売上高を更新中!●具体的な仕事内容私たちは「支え・励まし・勇気づける」を理念に掲げ、建設業に携わる方たちをサポートしています!電話対応や、ときにはお客様を直接訪問し、自社サービスの魅力発信や顧客満足度向上のためのセールス活動を行っています。私たちと共に建設業の未来を支えていきませんか?充実の研修体制・社員の働きやすい環境重視変更範囲:会社の定める業務本人の意に沿わない転勤はありません※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合、 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 209,000円〜254,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を考えいるため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【(株)アイサス東北支店のお客様】主なお客様は東北・北海道の建設業関係者【(株)アイサス東北支店はこんな職場です】20代(3名:女性2名、男性1名)と30代(男性2名)業界未経験での入社が多いです。業務をしっかり行いながらも自分の強みを伸ばすために日々レベルアップに努めています。支店内での定期的な情報共有やみんなで勉強会を実施しています。仲の良さは折り紙つきです。【会社見学実施中】(連絡をいただければ日時調整をして実施)1時間~1時間30分で会社の概要説明や現役社員への実際の働き方についての質問タイムなどあります。詳細はHPを参照。【その他(株)アイサスについて】2024年度有給取得率(全社) 80%超2024年度月平均残業時間(全社) 4時間以下【その他主な手当について】□資格手当(業務に関連する資格一覧表に基づき支給しています) 例:ITパスポート、ビジネスキャリア検定、個人情報保護士□こども手当(お子さんのいる社員を対象に支給□保育手当・学童保育手当 「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年10月20日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 アイサス |
|---|---|
| 事業内容 | 工事現場で使われる情報システムを自社開発し全国で利用いただいている会社です。主なお客様は、国・自治体発注工事を担う建設会社です。9年連続で過去最高の売上高を更新しています。 |
| 所在地 | 〒920-0016 石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2階 |
| 従業員数 | 企業全体:56人 就業場所:7人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


