金沢駅あんと店/調味料の接客販売/ヤマト醤油味噌:石川県金沢市木ノ新保町(株式会社 ヤマト醤油味噌)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

金沢駅あんと店/調味料の接客販売/ヤマト醤油味噌の業務:石川県金沢市木ノ新保町での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-25372651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ヤマト醤油味噌
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 石川県金沢市木ノ新保町1-1JR金沢駅構内金沢百番街あんと内ヤマト醤油味噌金沢百番街店
交 通 金沢駅
業務名 金沢駅あんと店/調味料の接客販売/ヤマト醤油味噌
仕事内容  ヤマト醤油味噌の直営店・金沢駅百番街店(あんと内)で接客販売のお仕事です。1911年(明治44年)創業「金沢の発酵食文化」をご家庭で楽しめるような調味料や発酵食品を販売していただきます。 研修充実。顧客満足を第一に、座学とОJTを通して商品について、発酵食についてを学べます。世界でも評価を受けている「日本の知恵の結晶」とも言える発酵食品の販売では、外国人の接客を通して、英語力を活かせる機会もあります。(英語ができればなお良しですが、翻訳機の活用も可能で、現時点の語学力は不問です) YouTube「ヤマト醤油味噌」で検索して動画をご覧いただくと、会社の雰囲気が伝わります。変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 1年以上の接客販売経験(業種は問わず)
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜16時30分(2)12時00分〜20時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
103日
給 与 200,000円〜240,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
接客販売経験者歓迎!正社員の募集です。・食品関係の販売接客経験がなくてもオッケー!・化粧品やアパレル経験など、業種を問わず、 接客販売の経験が活かせます!・人とかかわることが好きなひと・話題のお店の食べ歩きや、旅行が好きなひと (接客を通して、石川県のファンをふやせる仕事です!)・メリハリつけて働き、仕事で成長したいひと・金沢駅構内なので、通勤やお仕事終わりのお買い物に便利! ◎制服貸与支給◎発酵食品、調味料など自社製品の社割あり◎石川県食品製造業企業年金基金に加入※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい
[受付年月日]
2025年9月29日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 株式会社 ヤマト醤油味噌
事業内容 創業1911年(明治44年)県内スーパーの棚に並んでいるヤマトの商品を見たことはありませんか。醤油・味噌に加えて大人気の玄米甘酒や糀を活用した食品の製造・販売をしています
所在地 〒920-0331 石川県金沢市大野町4丁目イ170
従業員数 企業全体:55人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加