仕事No. | 17010-24494151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 伸晃化学株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 石川県金沢市藤江南2丁目4番地 |
交 通 | 金沢駅 |
業務名 | 設備の設計・製作及び保全 |
仕事内容 | 主に社内で使用する合理化設備を設計・開発し、制作完成までを一貫して行う業務がメインとなります。その他に社内設備の成形機や印刷機及び合理化設備の保全・修理そして改良を含む業務を行います。【業務の変更範囲:会社の全ての業務】※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 機械科卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 生産機械の設計 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 182,983円〜279,989円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・作業服・PC貸与・駐車場使用料¥330/月・社員食堂あり(1カ月平均昼食代6,000円)・各工場等の設備メンテ等により、松任・川北工場へ行くことがあります(社用車あり)・有給休暇の年間平均取得日数は約14日(2024年度)・仕事と家庭の両立ができる職場環境です (男女ともに育児休業・介護休業実績あり)・ものづくりが好きな人、慎重な作業ができる人私たちと一緒に医薬品の容器づくりをしたい人、応募お持ちしております【仕事と子育てが両立しやすい求人】 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 伸晃化学株式会社 |
---|---|
事業内容 | プラスチック医薬品容器の開発・製造(成形・加工・印刷・滅菌)目薬容器・錠剤容器・うがい薬容器・消毒薬容器・点鼻薬容器など様々な用途の容器を作っています |
所在地 | 〒920-0346 石川県金沢市藤江南2丁目4番地 |
従業員数 | 企業全体:567人 就業場所:347人 うち女性:171人 うちパート:0人 |