仕事No. | 17010-23874551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市 |
業務名 | 高等学校教諭 |
仕事内容 | 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校・教諭【担当教科】国語科【採用予定日】令和8年4月1日【応募資格】(1)高等学校教諭普通免許状(国語)取得者(採用予定日までに取得見込みの者を含む)(2)中学校教諭普通免許状(国語)取得者(採用予定日までに取得見込みの者を含む)が望ましい。(3)教育研究の遂行並びに教育実習指導に意欲のある者【応募書類の提出期限】令和7年10月27日(月)必着〈業務の変更範囲:変更なし〉※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時20分〜16時50分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜410,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要提出書類補足説明】〇履歴書(指定の書式は金沢大学附属高等学校ホームページからダウンロードできます。注:学校教員等の経歴については職名(教諭、臨時的任用講師、非常勤講師等)を明記すること 〇教員免許状の写し及び更新講習修了確認証明書等(該当者)の写し、又は取得見込証明書 〇返信用葉書(書類受理通知用、宛先明記のこと) 〇「着任時に取り組みたい教育実践・研究」について(A4版、横書き、25字×32字、1600字以内にまとめたもの)【提出書類郵送に際しての補足説明】〇金沢大学附属高等学校長宛「教員応募書類」と朱書きの上、簡易書留で送付して下さい。※提出された書類は返却しません。提出書類に記入された情報は、規程に基づき適正に管理します。【その他】〇本学は附属学校園間の連携を進めています。その取組の一環として附属学校園の授業を担当する可能性があります。〇給与は、国立大学金沢大学職員給与規程によります。〇本校の正式名称は「金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校」ですが、「金沢大学附属高等学校」と略して標記することも可能です。〇2次選考(模擬授業・面接などによる)に関わる旅費、宿泊費等は応募者の負担とします。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究・医療機関(金沢大学) |
従業員数 | 企業全体:3,950人 就業場所:30人 うち女性:20人 うちパート:10人 |