【経験者限定/福利厚生充実】高圧受電設備工事の現場作業員:石川県金沢市乙丸町甲(株式会社 鳴和電気商会)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【経験者限定/福利厚生充実】高圧受電設備工事の現場作業員の業務:石川県金沢市乙丸町甲での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-22494951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 鳴和電気商会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 石川県金沢市乙丸町甲211
業務名 【経験者限定/福利厚生充実】高圧受電設備工事の現場作業員
仕事内容 高圧受電設備の取り換えおよび更新工事を行っていただきます。現場管理や見積作成も担当していただきます。経験を活かして安定した職場で働けるチャンスです。★福利厚生充実・土日祝休み★【高圧受電設備工事の実務経験をお持ちの方を募集しています】▼キュービクルの取り換え、高圧ケーブルの更新工事▼現場管理および見積もり作成経験豊富なスタッフがフォローするため、スムーズに業務に取り組めます。当社ではプライベートの充実が仕事の活力に繋がると考えており、社員の私生活をサポートする様々な制度を整備してます。福利厚生が充実で安心して勤務出来ます。 変更範囲:変更なし※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 高圧受電設備工事経験者
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第一種電気工事士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
126日
給 与 254,700円〜379,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限 64歳以下の方を募集(定年が65歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
電柱を建てる技術や地中電線工事など特殊な技能をもつ強みを活かし、多様化するお客さまのニーズに柔軟に対応できる組織づくりを目指しております。また、電気工事業界の持続的な成長に向け、次世代への技術の継承に努めてまいります。・昨年は8,000円のベースアップがありました。・半日単位で有給休暇が取得できます・年末年始休暇は5日以上あります・産休・育休取得を支援(育児のための休暇取得を推進)・介護休業制度あり、取得を支援します・家族手当/家族へのお祝い(入学祝等)・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など)・退職金制度あり(弊社規定による)・万が一のための保険に会社負担で加入できます・人事考課制度があります・通勤手段は相談可(自動車、自転車可)・制服・作業服・安全靴・空調服・防寒具支給あります-★-★-★-★-HPもぜひご覧ください-★-★-★-★-「鳴和電気」と検索すると職場の雰囲気を感じていただけます!面接当日は、緊張せずお話しする感覚でお越しください! 「オンライン自主応募可」
[受付年月日]
2025年8月25日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 株式会社 鳴和電気商会
事業内容 当社は、電柱から家屋まで電気を送る配電網の新設工事や、経年劣化した設備の更新工事を行っています。地域密着型で業歴46年の信頼と安定した経営を誇ります。安心して働ける環境があります。
所在地 〒920-0807 石川県金沢市乙丸町甲211
従業員数 企業全体:34人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加