仕事No. | 17010-22315151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 ドリーム二十一 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県河北郡津幡町字庄ニ69番地グループホーム庄の里 |
業務名 | グループホーム管理者候補【グループホーム庄の里】 |
仕事内容 | ※入居者への生活支援、現場支援、入居者相談の福祉サービス提供をしながら管理業務をお願い致します。【グループホーム】認知症を抱えた方がその人らしい生活・安心した生活を過ごすための「生活の場」です。レクリエーションはなく、日々の家事、買い物、ドライブ、団らんを利用者様とケアスタッフが一緒に過ごし、利用者様との関係作りを大切にした施設です。【トライアル雇用求人】変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 グループホームでの介護経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 認知症ケア専門士 あれば尚可 認知症実践者研修修了、管理者研修修了(修了予定含む)必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時30分〜19時30分(3)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 285,000円〜303,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止、定年を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※管理者として必要な研修を修了している者、またはそれらの修了を予定としている管理者候補の募集【能登半島地震被災者対象求人】家賃を6か月間、助成します家賃の75% 最大5万円まで補助します。【トライアル雇用併用求人・同条件】※全女性職員対象に全費用会社負担にて年1回乳がん検診を実施しています(エコー・マンモー共)※実務者研修費用補助制度あります。※マイカー通勤の場合、駐車場自己負担なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 ドリーム二十一 |
---|---|
事業内容 | グループホーム花園の里・グループホーム庄の里・グループホーム桜丘・グループホーム大桑 |
所在地 | 〒920-0102 石川県金沢市岸川町に20番地 |
従業員数 | 企業全体:62人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:2人 |