仕事No. | 17010-21963351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市下石引町1-1 |
業務名 | 看護師(集中治療室勤務) |
仕事内容 | 集中治療室(超急性期、各外科系術後患者の集中ケア)における看護師業務※変更範囲:会社の定める業務※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜21時15分(2)20時15分〜09時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 237,364円〜244,574円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・看護師の資格を有する方 履歴書(写真添付)、看護師免許証(写)・集中治療室勤務(超急性期、各外科系術後患者の集中ケア)の経験者、 または、一般急性期病棟の経験を経て、集中治療室でスキルアップしたい方・履歴書(写真添付)については、 ※下記より専用の履歴書をダウンロードしてください。 (国立病院機構東海北陸グループホームページ)https://tohkai.hosp.go.jp/recruit/nurse/index.html【その他】・職員駐車場について 月額3千円、通勤距離により利用できないことがあります。・年次有給休暇について 6か月後まで待つことなく、採用の当日に付与されます。日数はその年度の残月数に応じて付与され、翌日4月1日には新たに23日付与されます。23日に限り翌年度に繰り越し可能です。 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター |
---|---|
事業内容 | 総合病院 |
所在地 | 〒920-8650 石川県金沢市下石引町1-1 |
従業員数 | 企業全体:70,000人 就業場所:913人 うち女性:692人 うちパート:221人 |