特任助教(リサーチ・アドミニストレーター)研究IR担当:(国立大学法人 金沢大学)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

特任助教(リサーチ・アドミニストレーター)研究IR担当の業務:での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-21911051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 金沢大学
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 石川県金沢市角間町
交 通 金沢駅
業務名 特任助教(リサーチ・アドミニストレーター)研究IR担当
仕事内容 ◎URAとして、金沢大学全体の研究力強化に資する以下の業務に 従事していただきます。(変更範囲:なし)・大学の研究力に関する情報の整理及び分析に関する業務・研究に関する情報を活かした大学の研究力向上に関する企画立案(研究IR)・情報分析に係る各種資料作成および広報活動・上記を行うために必要な学内外の関係者間の調整および折衝業務 等※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
応募資格 [学歴]
必須 大学院以上 専攻について 修士以上の学位を有し、情報の分析業務に強い関心・意欲をもつ者 。修士又は博士の学位取得が見込みの場合、その時期を明記する事
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大学等の教員との円滑な協働ができる優れたコミュニケーション能 力、大学や企業等においてURAもしくはそれに類する実務経験や 情報分析の研究経験、可視化ツー
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
勤務時間 裁量労働制(1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 350,000円〜600,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・採用日は令和8年1月1日以降のできるだけ早い日。・給与は学歴、職務経験等を考慮して決定します。・年次有給休暇は採用時から付与・履歴書及び職務経歴書に加えて、下記書類を提出してください。(全て様式任意、PDFファイルにして、E-mailにて送付) ・研究業績リスト ・これまでに実施してきた研究、プロジェクト、マネジメントなどの内容(2枚以内) ・着任後の抱負(1,200字程度)・公募要領を下記URLにて公開しております。金沢大学先端科学・社会共創推進機構HP>お知らせ>【教員公募】特任助教(リサーチ・アドミニストレーター)研究IR担当入力文字数制限により省略している部分もありますので、必ず公募要領の内容確認をお願いします。・応募締切 令和7年11月28日(金)17時(必着)(ただし、応募者があり次第随時選考を実施し、公募開始後2カ月を経過した時点で適任者が見つかっている場合は、公募を打ち切ります。)
[受付年月日]
2025年8月14日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 国立大学法人 金沢大学
事業内容 教育・研究・医療機関(金沢大学)
所在地 〒920-1192 石川県金沢市角間町
従業員数 企業全体:3,950人 就業場所:500人 うち女性:250人 うちパート:100人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加