食品製造(主に麺を製造、袋詰め)宮永工場:石川県白山市宮永町(麺達フーズ 株式会社)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食品製造(主に麺を製造、袋詰め)宮永工場のアルバイト業務:石川県白山市宮永町での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-20968051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 麺達フーズ 株式会社
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 食事補助あり
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 石川県白山市宮永町429ー2宮永工場
業務名 食品製造(主に麺を製造、袋詰め)宮永工場
仕事内容 当社の麺を製麺機によって製造した物を箱に詰め冷蔵庫に入れる。麺作りのマニュアルがあるので難しい作業ではない。主に麺を各店舗に配送する作業なので難しくないです。*未経験の方も歓迎します。変更範囲:変更なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,200円〜1,350円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
・就業時間に応じて雇用保険、社会保険加入・食事補助、制服貸与*短時間正社員の制度あります。1日6時間から7時間45分 週休2日制:毎週、残業なし、年間休日106日【仕事と子育てが両立しやすい求人】こんな方が麺達フーズ(株)の求人に向いています。1)人を楽しませる、喜ばせることが好きな方2)手を動かす作業が得意で、物事を段取り良くまじめにきっちり進めることが気持ちいいと感じる方3)スポーツ、遊びを思いっきり楽しむ仲間が多い人4)自分には何か出来る力があるとずっと思って続けているが、その「何か」が分からない人。情熱を注ぎたい「何か」を一生懸命に探し続けている人。5)頑張りや、センスをちゃんと評価されたい人。自分の居場所が欲しい人。6)尊敬できるプロに仕事を教えて欲しい人。
[受付年月日]
2025年8月5日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 麺達フーズ 株式会社
事業内容 飲食業(ラーメン屋)、居酒屋。石川、富山県内で麺屋 達、麺屋 雄を展開しています。
所在地 〒920-0035 石川県金沢市中橋町11-13
従業員数 企業全体:104人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加