仕事No. | 17010-20125851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 宮本鉄工 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市示野町リ85-2 |
業務名 | 金属機械部品の製造|正社員||未経験の方もOK|金沢市 |
仕事内容 | 「NC旋盤(せんばん)」や「マシニングセンタ」という工作機械を使用して金属機械部品を製造する仕事です。●図面を見てプログラムを作成し、段取りが完了すれば加工ワークの脱着作業を行います。重量物はクレーンを使用し作業します。●最初はワークの脱着作業から始め、慣れてくれば図面の理解、加工に必要な技術を学んでいただきます。3年ぐらいで一通りの●未経験の方でも、ものづくりに興味さえあれば他社では真似できない自社の技術イチから先輩社員がていねいに指導していきますのでご安心ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時50分 [休憩時間] 55分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 210,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆計画的年次有給休暇一斉付与5日実施(令和7年4月より) 年間休日数107日+計画的有休5日=112日休日あり 別途、有給休暇取得可能です。 快適な職場環境づくりに一歩一歩取り組んでいます。【宮本鉄工ではこんな方にお会いしたいです】★ものづくりに興味があり、好奇心旺盛な方★チームで協力しながら高い目標に向かって頑張れる方★あきらめずに努力してゴールを目指せる方○退職金制度には、中小企業退職金共済の利用を含みます。○会社負担でクレーン、玉掛け等の高度な資格が取得できます。○マイカー通勤の場合、会社敷地内に駐車場あります自己負担なし○金沢勤労者福祉サービスセンターに加入しており、福利厚生として映画館や飲食店、スポーツ施設の割引サービスが受けられます。○日勤のみで深夜勤務はありません。転勤もありません。【代表取締役 宮本健治からのメッセージ】高品質・高精度な加工技術を持ち、社会の役に立つものづくりを続けてきました。品質がよい=宮本鉄工という事が少しずつですが周知されてきました。高品質な製品を完成させた時の達成感・喜びを一緒に味わいましょう。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 宮本鉄工 |
---|---|
事業内容 | 1968年に創業。以来、材料調達から加工まで金属機械部品を一貫して生産し、高い技術の加工部品を大手企業の工作機械、建設機械、食品機機械メーカー向けに供給してしています。 |
所在地 | 〒920-0059 石川県金沢市示野町リ85-2 |
従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:3人 うちパート:0人 |