仕事No. | 17010-19773151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社金沢港運 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県金沢市無量寺町リ65番地金沢港クルーズターミナル3F |
業務名 | 経理事務 |
仕事内容 | ・伝票作成入力・入金管理・現金出納・支払事務・電話応対など・銀行等外出業務あり(社用車使用)変更範囲:会社の定める業務※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経理事務の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜16時30分(2)09時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当については、距離に応じた非課税限度額を基に日割り 計算となります。・毎月の駐車場代712円/月は賃金より控除されますが、 それ以上の駐車場手当926円/月を支給しています。・令和7年3月31日現在 従業員の平均勤続年数:17.2年 従業員の平均年齢:42.9歳 となっております。・勤務状況によっては、正社員への登用も検討します。・お子様の急な発熱や学校行事等に配慮します。【仕事と子育てが両立しやすい求人】 [受付年月日] 2025年7月23日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社金沢港運 |
---|---|
事業内容 | 一般港湾運送事業、港湾荷役事業、海運代理店業、通関業、一般貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、倉庫業、計量証明事業、港湾運送関連事業、曳船業 |
所在地 | 〒920-0332 石川県金沢市無量寺町リ65番地 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:0人 |