仕事No. | 17010-19232551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 石川県 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県内の産業技術専門校 |
業務名 | 職業訓練指導員(機械) |
仕事内容 | 職業訓練指導員として、産業技術専門校の機械系科目の学科、実技の指導業務及び職業訓練計画等の企画業務に従事します。雇用開始:令和8年4月1日予定※変更範囲:変更なし※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 詳細は採用選考試験案内で確認ください(県HPに掲載) [必要な免許・資格] 免許・資格名 職業訓練指導員免許 必須 詳細は採用選考試験案内で確認ください(県HPに掲載) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 243,100円〜243,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(共済組合) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜49歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:地方公務員法に基づく募集の為(適用除外) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *受付期間:令和7年8月22日(金)締切(消印有効)*採用人数:若干名*合格発表:令和7年10月中旬に受験者全員に合否の結果を 文書にて通知※受験資格、受験手続・申込方法、試験の方法等、詳細は 令和7年度石川県職員(職業訓練指導員)採用選考試験案内を必ず確認してください。 (石川県商工労働部労働企画課のホームページでご覧になるか、お問い合わせください)※提出書類の様式はホームページよりダウンロード出来ます。 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 石川県 |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
従業員数 | 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |