仕事No. | 17010-18289051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 金沢大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 石川県金沢市角間町 |
交 通 | 金沢駅 |
業務名 | ナノマテリアル研究所 研究員/技術補佐員 |
仕事内容 | 主に、ナノマテリアル研究所にてダイヤモンド半導体デバイスの研究開発補助をしていただきます。変更範囲:変更なし※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 高専卒・理系4年生大学卒業以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 半導体デバイスプロセスの経験があると好ましい [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,050円〜1,590円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「雇止め規定あり」*採用日は、令和7年8月1日以降のできるだけ早い日(応相談)*就業時間や賃金の金額に応じて雇用保険、社会保険に加入します。*年次有給休暇は採用時から付与され、 付与日数は採用日・勤務日数によって異なります。*特別有給休暇あり(夏季一斉休業、忌引、子の看護、私傷病等)*履歴書は市販のもので顔写真を貼付し、日中連絡の取れる電話番号および電子メールアドレスを明記してください。氏名が自筆でない場合は氏名横に押印願います。なお、応募書類は当方にて個人情報に留意して処分し、返却はしません。*封筒表面に「ナノマテリアル研究所 研究員または技術補佐員応募書類在中」と朱書きしてください。【応募締切】採用者が決まり次第、締め切ります。【応募書類送付先】〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学理工系事務部総務課人事係 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 金沢大学 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究・医療機関 |
所在地 | 〒920-1192 石川県金沢市角間町 |
従業員数 | 企業全体:3,950人 就業場所:500人 うち女性:250人 うちパート:100人 |