仕事No. | 17010-18201751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陸ロードサービス事業協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市駅西新町3丁目13番27号金澤MJビル |
交 通 | JR金沢駅 |
業務名 | 外国人実習生の受入れ・サポート・監理業務,組合事業の営業 |
仕事内容 | 技能実習生や特定技能外国人を受入れ、技能習得の支援や生活サポートを行っていただくほか、技能実習生・特定技能外国人にとって適切な生活・雇用環境整備を受入企業へ提案し、実習修了後のキャリア支援を行い、将来的な母国での就職支援までを見据えた国際貢献を行うことを真剣に考えた志の高い人材を求めています。具体的な業務としては、・外国人材受入れ企業への巡回指導・監査。・実習生の指導(ベトナム・タイ・インドネシア・ミャンマー)・パソコン入力(指導記録・報告書・日報作成)・外国人技能実習事業の営業・管理業務全般・その他の組合事業全般の推進。【業務の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 地元で営業職の経験がある方。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 220,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 北陸ロードサービス事業協同組合 |
---|---|
事業内容 | 法人向けETCカードの共同精算事業(営業・管理)やETC車載器の販売・セットアップ。また外国人技能実習生受入れ事業(書類作成・指導監理・営業)などを行っています。 |
所在地 | 〒920-0027 石川県金沢市駅西新町3丁目13番27号 金澤MJビル |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:6人 うちパート:0人 |