建設工事の施工管理(経験者向け)年収目安800万円~:石川県金沢市窪(橘建設 株式会社)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

建設工事の施工管理(経験者向け)年収目安800万円~の業務:石川県金沢市窪での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-16499451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 橘建設 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 石川県金沢市窪7丁目273番地
業務名 建設工事の施工管理(経験者向け)年収目安800万円~
仕事内容 建設現場において、工事の着工から完成までの間、工程・品質・原価・安全などの管理を行う仕事をお願いします。入社後、最初の現場は流れを見ていただくため次席のポジションで学んでいただきます。慣れてきたころからはトップとして現場管理をお任せしていきます。ただし「橘建設ではこういう時どうするの?」と聞けるよう次席をしっかり配置します。目安として3つ目の現場から1人でも橘建設方式で現場管理ができることを目指しますゆくゆくは後輩の指導育成など部下の管理もお任せする部長クラスを目指していただきたいと考えています。当社は、現場のことは現場管理者を信頼して任せるスタンス。裁量権は大きく、施主とのほとんどの交渉は会
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ・ゼネコンでの現場監督10年以上 ・小学校など公共工事建築の経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 1級建築施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時45分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 340,000円〜480,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
ハウスメーカーや公共工事の施工管理経験者を募集しています!金沢から転勤なし、土日祝休み、年間休日121日の当社で、家族との時間も大切にしながら一緒に働きませんか?社員と家族のため年功序列・終身雇用を貫き、長く安定した働き方が実現できます!\\ここがポイント!//◇県や市から何度も表彰された有数の優良建設工事施工業者です。◇一般住宅から公共工事の設計・施工ができる幅広い技術力。◇個人実力主義でないため社内で協力しあう穏やかな社風です。◇賞与は昨年度実績で8か月分。会社の利益は社員に還元します。【基本給例】35歳⇒37万円、40歳で42万5000円【待遇・福利厚生】社会保険完備/社員旅行/定期健康診断/制服支給/交通費全額支給/保育園の優先入園/ランチに栄養をプラス1品/レジャー施設利用補助/誕生日に会社からケーキのプレゼント などまずは履歴書なしで職場見学からでも歓迎です!お気軽にお問い合わせください。※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。その他、当社HPよりご応募も可能です。事前の職場見学も歓迎です。
[受付年月日]
2025年6月12日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 橘建設 株式会社
事業内容 主に官公庁、民間の一般建築工事を請け負っています。質の高い工事でこれまでに何度も県や市から表彰されている優良建設工事施工会社です。金沢市に本社、白山市に営業所があります。
所在地 〒921-8151 石川県金沢市窪7丁目273番地
従業員数 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:6人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加