仕事No. | 17010-14580851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 享誠塾 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市平和町3丁目23-5 |
業務名 | 保育士・児童指導員 |
仕事内容 | ◆児童養護施設で生活する子どもたちが健全に成長し、社会的自立をできるよう支援する仕事です。食事、入浴、学習、遊びといった日常生活を通して、安心できる場を整え、体験を積み重ね、信頼関係や自尊心を取り戻していけるように、子どもたちの育ちを援助します。※将来、児童の送迎をしていただくこともあります。■体育館やグランドがあり、子どもがのびのびと成長できる環境です。■より家庭的な環境の中で、子どもたちが生活できるように、地域での分園の開設、本体施設の建て替えのため、職員を増員します。新しい施設で一緒に働きませんか?※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 学部・学科不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)08時00分〜17時00分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 215,300円〜276,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:61歳以下の方を募集(定年が62歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※児童指導員や保育士の平均年齢は31歳です。※職員の福利厚生が充実しています。レクレーションを多く実施、 職員の仲が良く、相談しやすい体制です。※有給休暇の取得率が高いです。下記いずれかのシフト制勤務ありA)6:30~9:30/15:00~21:00 B)6:30~12:00/17:30~21:00 C)6:30~15:30 D)8:00~12:00/16:00~21:00 E)8:00~17:00 F)9:00~12:00/15:00~21:00 G)9:00~13:00/16:00~21:00 H)12:00~21:00 J)9:00~18:00(研修用)*未経験OK!社会福祉士・児童指導員の資格があれば尚可。まずはご相談ください!資格未取得の方でも2年の実務経験後、児童指導員任用資格を取得し、有資格者として働くことが出来ます。 [受付年月日] 2025年5月30日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 享誠塾 |
---|---|
事業内容 | 1児童養護施設(児童福祉法に基づき保護者のない児童、虐待されている児童その他環境上養護を要する児童が入所し保護養育する児童入所施設)2児童家庭支援センター(地域子育て相談など) |
所在地 | 〒921-8105 石川県金沢市平和町3丁目23-5 |
従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:42人 うち女性:33人 うちパート:8人 |