フォークリフト作業他/未経験可/能美市粟生工業団地:石川県能美市粟生町西(株式会社 日本パーツセンター)(ハローワーク 金沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

フォークリフト作業他/未経験可/能美市粟生工業団地の業務:石川県能美市粟生町西での勤務(ハローワーク 金沢)

仕事No. 17010-14092951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 日本パーツセンター
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 石川県能美市粟生町西700番能美工場
業務名 フォークリフト作業他/未経験可/能美市粟生工業団地
仕事内容 全国に設置される製品(金属製フェンス)を製作してもらいます。(部品ではなく完成品を北海道から沖縄まで全国各地に納入)製品の完成に至るまで、様々な工程があります。ひとりひとりの希望・特性等に応じて、活躍できる場所でのお仕事をお願いします。鋼材加工・プレス加工(各種工作機械による金属材料の切断・孔明け)、溶接加工(ロボットのプログラム作成・仮付け溶接・操作)、塗装(自動塗装ラインの管理・運用)などの作業がありますが、増員のため、下記作業を主に行う方を募集します。・出荷(フォークリフトを使用した製品の積み降ろしなど)●応募前の工場見学歓迎いたします。 ≪変更範囲:変更なし≫
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
入社後、業務の必要に応じて取得(費用は会社負担) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時15分〜17時25分
[休憩時間]
80分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 200,000円〜270,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
日本パーツセンターでの仕事は例えばこのような方にマッチします●ルール、規則を守れる方重量物を扱う作業があったり、高温・高圧・レーザ・高速回転など巻き込まれると危険な機械があります。そのため安全第一で、決められたルールや規則には従っていただきます。●社会に貢献できる製品に携わりたい方自然災害から被害を防ぐフェンス(防風・防雪・防波等)を主力の製品としており、異常気象が激化している情勢においては、ますます重要な役割を果たしていくことができると考えております。●安定・安心して同じ職場で健康的に長く働きたい方公共性の高い納入先が多く、仕事量が景気の波に左右されづらいです。「有孔折板」について全国トップシェアを確保しており、信頼性の高さにより安定した業績を長年に渡り維持しています。(石川県よりニッチトップ企業(特定領域のNo1)として認定)夜勤や交代勤務はありません。残業も最小限で、朝出勤して、暗くなる前に帰宅できプライベートも充実した暮らしが実現できます。●長期連休を取得したい方、長期連休でしかできないことがある方毎年GW・お盆・年末年始に長期連休となるよう会社カレンダーを設定しており、2025年は年末年始9連休・GW8連休・お盆9連休です。まとまった休みを希望される方にはオススメです。
[受付年月日]
2025年5月20日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
金沢公共職業安定所

社 名 株式会社 日本パーツセンター
事業内容 防風・防砂・防雪・防波等各種フェンスの設計・製造・販売・施行製品を通じて人びとの暮らしを守っています(各種災害防護設備)国内で高いシェアを獲得しているニッチトップ企業です
所在地 〒920-0211 石川県金沢市湊3丁目12-3
従業員数 企業全体:130人 就業場所:40人 うち女性:7人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加