仕事No. | 17010-13913251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 箔座 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市東山1-13-18「箔座ひかり蔵」 |
業務名 | 伝統工芸「金箔」を使用した商品の接客・販売スタッフ/箔座 |
仕事内容 | 金箔を活かしたテーブルウェア・インテリア・アクセサリー・化粧品など当社が開発したオリジナル商品を直営店舗にて接客・販売いただきます。金箔の製造・販売をしている創業70年、従業員数グループ全体で約100名の会社で、多岐にわたる商品を通じて金箔の魅力を伝えていただきます。◎長期で安心して勤務していただけるような職場環境をご用意しています。※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時15分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 200,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「“箔がそこにある”未来をつくる。」を企業理念に、金沢伝統箔「縁付」(2020年にユネスコ無形文化遺産に登録されました)の技を継承し、国宝や重要文化財の存続に貢献すること、箔の絶対的価値を守り、今を生きる人々の価値に変え届けることを使命としています。箔をつくり、箔を置き(施し)製品にする、その商品のよさを直接お客様に伝えお届けする。ものづくりから販売までを一気通貫して担う箔の専門メーカーです。☆子育てや介護のための時短勤務なども実績があり、ワークライフバランスを重視した働き方改革にも率先して取り組み、就業規則の見直しや変更にも柔軟です。自らのアイデアなども考えてかたちにできるような風土もあります。☆先輩スタッフがていねいに業務内容をレクチャーしますので安心してお申し込みください。 [受付年月日] 2025年5月16日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 箔座 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 箔をつくり、箔を置き(施し)製品にする、その商品のよさを直接お客様に伝えお届けする。ものづくりから販売までを一気通貫して担う石川県金沢市の伝統工芸“箔”の専門メーカーです。 |
所在地 | 〒920-0843 石川県金沢市森山1-30-4 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:3人 |