仕事No. | 17010-13107351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 石川整肢学園 金沢湖南苑 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 石川県金沢市忠縄町380番地 |
交 通 | 森本駅 |
業務名 | 生活支援員 |
仕事内容 | 障害者支援施設 金沢湖南苑に入所又は短期入所される障害のある方たちが生活されてます。利用されている方の食事や排泄入浴等の身体介助、掃除やシーツ交換等の生活援助、レクリエーションや余暇活動の企画・運営をしています。通所事業では、身体介助やレクリエーション・活動の企画運営の他、送迎サービスをしています。基本理念である「至誠の心」「信頼の心」「ノーマライゼーションの心」この3つの心を大切にし、福祉のサービス提供に努めています。未経験者・未資格者も応募可能♪※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験あれば望ましい [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時45分〜17時45分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 217,900円〜245,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 59歳以下の方を募集(定年が60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 労基法により22~5時の就業は18歳以上の方に限定まずは見学に来てください。試用期間の内3か月間は介護福祉士175,000円、介護福祉士以外170,000円。夜勤手当 7,500~8,000円※休日について、年間休日の他、リフレッシュ休暇5日有【ミドルシニア歓迎求人】【能登半島地震被災者対象求人】・被災求職者を優先的に採用します・珠洲市・能登町・穴水町・輪島市に住所がある方については、転居先が見つかるまで、法人内の各施設にある家族宿泊室などを利用することができます。(入居者とは異なるエリアになりますので、プライベートは保たれます) [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 金沢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 石川整肢学園 金沢湖南苑 |
---|---|
事業内容 | 身体障害者の入浴・排泄・食事等生活全般の介助。入所、通所施設を併設している。 |
所在地 | 〒920-3102 石川県金沢市忠縄町380番地 |
従業員数 | 企業全体:650人 就業場所:84人 うち女性:56人 うちパート:15人 |