仕事No. | 16060-01670851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東工業株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県氷見市柳田1255-4 |
交 通 | 氷見駅 |
業務名 | 土木現場、建築現場、作業員及び重機オペレーター(経験者) |
仕事内容 | 建築工事、道路・河川の土木工事現場での作業者及び、重機オペレーター、トラック運転手の仕事です。民間工事から公共工事まで一式で請負っており、様々な種類の工事から、仕事の幅の広さがあなたのキャリアを構築します【建築工事】新築工事、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、組積造、アルミ造、各種建物の改修工事、修繕、外装リフォーム、内装リフォーム、住宅機器更新、耐震改修、防水、止水など【土木工事】道路、河川、砂防、治山工事、ほ場整備(田んぼ)、舗装、外構など 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建設現場での経験を5年以上、建設系の資格あればなおよし。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 あれば尚可 大型特殊自動車免許 あれば尚可 ◎車輛系建設機械運転技能あれば尚よし。無くても |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜17時15分 [休憩時間] 105分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 310,000円〜500,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として採用するため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎2023年7月にユースエールの認定を受けました。「若者雇用促進法」に基づき、若者・未経験者の採用育成に積極的で、しっかりと育て上げかつ育児休暇や有給休暇などの管理体制が優良であると厚生労働大臣が認定した企業です。◎冬季は除雪作業に携わる事もあります。※除雪作業は別途手当があります。【資格取得に関して】自社では資格取得希望者に対して取得の支援を行い(セミナー参加費や受験料全額負担)合格後、資格試験合格報奨金(二級施工で30,000円程度)でお祝いし、その後月々の資格手当(二級施工で5,000円/月)も支給します。地域に貢献できる会社であり続け、地域の活性化、UIJターンの促進、氷見への移住を全力で支援します。14歳の挑戦、インターンシップの受入れを毎年行い、地元の子供達が氷見が好きで、氷見に住み続けられる街づくりに貢献しています。※オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状不要 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 氷見公共職業安定所 |
社 名 | 東工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【住まい・企業・地域】を建築、土木を通して『いいがにする』富山県氷見市の総合建設会社です。1調査・企画・設計 2請負工事(官庁工事・民間工事)3修理・メンテナンスを行っています。 |
所在地 | 〒935-0031 富山県氷見市柳田1255-4 |
従業員数 | 企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:4人 うちパート:0人 |