仕事No. | 16050-03729851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県南砺市 |
業務名 | 糸の製造オペレーター(3交代・年間休日130日) |
仕事内容 | 「糸」を製造しています。糸の製造から検査、箱詰めまでの出荷準備を担って頂きます。各チーム2~3人体制です。社員全員が未経験からのスタートでした。OJTを行うのでご安心ください!<仕事の概要> 【変更範囲:なし】1:プラスチック粒子原料を機械に流し込み熱をかけます。2:指図書をもとに機械操作を行い適正な温度や口金をセットします。3:分繊といい口金から出てきた糸が重ならないように1本ずつ分けます。4:糸が捲きあがったら色合いや強度の検査を行い箱詰めします。糸の捲きあがりが最長18時間40分かかる製品があるので3交代勤務を採用しバトンを繋ぐように日々製造しています。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校卒業以上でしたら学部、学科問いません。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時00分(2)15時00分〜23時00分(3)23時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 130日 |
給 与 | 185,000円〜320,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条深夜業務の制限及びキャリア |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] <基本2週間連続工場稼働、3勤1休シフト例一部抜粋>1日目:早番(7時~15時)2日目:早番(7時~15時)3日目:早番(7時~15時)4日目:休日5日目:深夜(23時~翌7時)6日目:深夜(23時~翌7時)7日目:深夜(23時~翌7時)8日目:休日・・・(以下略)13日間工場は連続稼働し休日を機にシフトが変わります。14日目の日曜日は全体休業日なので3交代勤務者も休日です。☆受注数や人員の都合上、シフトや年間休日数変動の可能性もあります。☆入社後、約6ヶ月は8時~17時の日勤者として基礎から教えます。約6ヶ月を目途に3交代勤務へと移行します。(状況次第)☆昇給・賞与に関しては事業業績や個人の能力によります。<3交代勤務者給与例>基本給+3交代勤務手当+深夜手当+残業手当+(技術手当)+(家族手当)*トライアル雇用併用求人(トライアル期間中同条件・面接選考) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 砺波公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 日常生活や産業活動を支える「糸」を製造しています。弊社の糸はハンドソープの中のメッシュやフィルター、網戸など最終製品の素材として使用され社会の様々な場面で縁の下から貢献しています。 |
従業員数 | 企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:2人 うちパート:0人 |