仕事No. | 16050-03315851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | たち建設 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県砺波市小杉58 |
交 通 | JR城端線 砺波駅 |
業務名 | 現場系営業職 ★営業・事務・土木どれかに興味のある方!★ |
仕事内容 | コンクリートの材料となる石や砂を採取・販売するのが当社の特長的な事業であり、その供給量は県内でトップクラス。 原石を採取する土地は地主様にお借りする必要がありますが、その際に地主様との交渉・説明などの活動を行っていただきます。活動範囲は主に砺波市内です。地域からは50年以上の信頼があり、「たちさんに任せれば安心やちゃ」とありがたいお言葉をいただく機会も多く、活動はスムーズに進むことが多いです。 その他、現場に出て作業を行うこともありますが、どちらもチームで動くことが基本なので、しっかりとコミュニケーションを取れる方が活躍できる仕事です。(変更範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 235,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 道路や建物に使われるコンクリートの原料は主に3つ。水・セメント・骨材です。たち建設は約50年間、「骨材」を富山県内に供給し続けています。★全国初の福利厚生「健康手当」を導入しました。毎年4月に実施する健康診断にてBMI、血圧、脂質、肝機能、などの項目がA判定(正常)の従業員には、年末に手当金を一括支給致します(最大108,000円)。〇土木工事、運輸、原石採取、産廃処理といった事業を一貫して取り扱っているのが特長です。特に、原石採取は富山県内でも最大手の実績があります。〇業績が非常に安定しており、R5年度決算では自己資本比率が90%を越えました。また、15年以上連続して業績賞与を支給しております。〇一昨年から継続して転職希望者が入社・定着しております。 是非、お気軽にお問い合わせくださいね。*職歴のない方は職務経歴書はなくても可*オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 砺波公共職業安定所 |
社 名 | たち建設 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 土木工事、原石採取、産廃処理主体。グループに砂利製造会社、運輸会社あり。 |
所在地 | 〒939-1357 富山県砺波市小杉58 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:60人 うち女性:11人 うちパート:2人 |