| 仕事No. | 16020-13814551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人荒井学園 高岡向陵高等学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 富山県高岡市石瀬281ー1 |
| 交 通 | JR氷見線 越中中川駅 |
| 業務名 | 高校常勤講師(数学) |
| 仕事内容 | ・高等学校教員・部活動指導・校務 等 *コマ数は週18時間程度(数学及び学校設定科目等) *雇用期間は、2026年4月1日~ です。 *求人に関する特記事項欄もご覧ください。 ・変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜18時00分(2)08時30分〜17時15分(3)08時30分〜16時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 250,000円〜325,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *2026年4月からの常勤講師としての募集です。ほとんどの方が、勤務2年目に教諭に昇格しておられます。*数学科の教員としての採用を予定しています。高校教員免許状を所有又は取得見込み(2026年3月31日までに)の方であれば大丈夫です。*履歴書にメールアドレスを明記して送付または持参してください。*常勤講師は、2年目以降教諭としての任用があります。・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人荒井学園 高岡向陵高等学校 |
|---|---|
| 事業内容 | 男女共学の私立全日制普通科の高校です。新川地区に姉妹校の新川高等学校をもっています。教育方針は、時代の要請に応え、個々の能力を最大限に伸ばす教育。校訓は、努力・勇気・誠実 |
| 所在地 | 〒933-8538 富山県高岡市石瀬281ー1 |
| 従業員数 | 企業全体:125人 就業場所:77人 うち女性:29人 うちパート:33人 |


