| 仕事No. | 16020-13544151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 富山県高岡市 |
| 業務名 | 【現場監督・経験者優遇】富山の街を作っていく仕事 |
| 仕事内容 | 県道・市道の整備事業やコミュニティセンターの建設工事など、地元・高岡市内における土木工事・建設工事を多く手掛けています。中には加賀藩にゆかりのある文化財の移設復旧工事の実績などもあり、地元で90年以上の歴史を重ねてきた地域を代表する会社として、ふさわしい実績が多数あります。資格保有者の方は現場責任者として活躍していただきたいと思います。一方、資格をまだお持ちでない人は現場で経験を積みながらチームで仕事に取り組んでください。どの現場も地元・高岡市を守り創っていく仕事です。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 パソコンでの書類・図面の作成 公共工事の現場管理 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 200,000円〜349,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として採用するため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 作業服冬用夏用2着支給。防寒服1着支給。必要な資格は1・2級土木施工管理技士。または1・2級建築施工管理技士。まだ資格を持っていない方も、取得には会社が全面的にバックアップをします。ICカードにより残業時間管理を徹底し、働き方改革に取り組んでいます。今までの建設業のイメージからの脱却に向けて頑張っています。一緒に取り組む方を歓迎します。<年収例>680万円(経験37年目のスタッフ)581万円(経験21年目のスタッフ)社内は土木事業部、建築事業部、煙突事業部と3部門制。特に珍しいのは煙突事業部、特許技術で日本に数社しかない煙突工事のスペシャリストです。新規参入がほとんどできない領域を持っていることで会社の安定性が保てています。今回の募集は地元富山を守り作っていく仕事ですが、希望者は部署の転換で日本全国を飛び回る仕事も担当することができます。○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 創業昭和9年で91年の歴史を誇る富山を代表する老舗の会社です。土木・建築・煙突の3部門あり、特に煙突工事は安全な特許技術で、全国でも数社しかない専門業者として日本屈指の企業です。 |
| 従業員数 | 企業全体:66人 就業場所:62人 うち女性:11人 うちパート:5人 |


