| 仕事No. | 16020-12705351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 富山県高岡市永楽町5番10号 |
| 交 通 | あいの風とやま鉄道 高岡駅 |
| 業務名 | 言語聴覚士(厚生連高岡病院)★年間休日123日 |
| 仕事内容 | *厚生連高岡病院での言語聴覚士業務・変更範囲:病院の指示する業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 192,500円〜441,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場補助 3,500円*雇用保険・健康保険・厚生年金など社会保険加入制度あり*リフレッシュ休暇制度*宿泊(保養所)補助金の利用補助(被保険者及び被扶養者に対し 年度内3泊を限度として、1人1泊3,000円を補助)※東京 都農林漁業団体保険組合に加入している利用補諸制度*その他福利厚生についてはホームページをご確認ください。*採用時に感染症抗体価報告書の提出が必要となります。*履歴書、職務経歴書はホームページからダウンロードできます。*年次有給休暇は、入職日より10日付与(但し、採用月により付与日数の変動あり)*応募の際にはハローワークの紹介状、応募書類を事前に郵送してください。追って書類選考結果、面接日時をご連絡します。○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
| 社 名 | 富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 厚生連 高岡病院県の呉西地区の基幹病院(3次救急)ベッド数497床、診療科数24。 |
| 所在地 | 〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号 |
| 従業員数 | 企業全体:1,047人 就業場所:1,047人 うち女性:762人 うちパート:53人 |


