仕事No. | 16020-11466551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 西森電気 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県高岡市野村1381-1 |
交 通 | JR氷見線 越中中川駅 |
業務名 | 配管工事士及び施工管理(経験者) |
仕事内容 | 水道などの給排水や空調、ガス等の管工事を行う職人です。用途により塩ビ管や鋼管などを使い分け、管同士をつないで設置していく仕事です。家や工場、病院などの建築工事における管工事、既存の建物の老朽化によるメンテナンス業務を行います。設計から施工、管理等一連の作業を行う職人として、またスケジューリング、見積り、積算、段取り等の管理業務を担う管理者として成長できます。現在の2名体制から、繁忙及び今後の新体制の構築の為、1名の増員を計画しています。経験者の方であれば、これまでの経験、資格、キャリアを活かして、無理なくいい塩梅に活躍できます。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ◎配管工事、土木工事の経験者(3年以上)。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 2級管工事施工管理技士 必須 2級配管技能士 必須 給水装置工事主任技術者あれば尚可。 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 206,000円〜329,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆有資格者、経験者は以前のキャリアをそのまま、優遇します!【例えばこんな方を求めています!】◎大きな現場ばかりやっていると、縛りが多すぎて疲れてしまう。 ⇒小さい現場からちょうどいい現場、大きな現場もあります。◎大きな会社は人付き合いが大変、会社の社風、理不尽なことなど 、大きすぎる組織に疲れている。⇒【いい塩梅がいい会社】だから自分のペースで仕事ができます。◎今の会社じゃ物足りない。自分のスキルを高めたい。もっと大き な仕事をしたい。⇒小さな仕事、ちょうどいい仕事、大きな仕事まで揃っています。 人間的にも成長し、資格も取ってステップアップもバッチリです 。会社の魅力は様々ですが、西森電気の魅力は『いい塩梅な事』 だと考えます。無理に業界一位を狙うことを目標にはしていませ んが地元では主要の会社です。 もちろん、会社と社員の成長には全力投球です。ただ、それと無 理をすることは違うと考えています。自分たちに合った速度で、 確実に一歩づつ成長していきます。 西森電気の次の時代を担うあなたのご応募お待ちしております!*オンライン自主応募可。 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
社 名 | 西森電気 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 富山県高岡市を中心に、北陸地方の『電気設備』と『給排水設備』の設計・施工の両輪を担う高岡では稀な電気と水のハイブリッド企業です。 |
所在地 | 〒933-0014 富山県高岡市野村1381-1 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:3人 うちパート:1人 |