仕事No. | 16020-09070751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 柴木材 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県高岡市堀岡又新45番地-1 |
交 通 | 万葉線 中新湊駅 |
業務名 | 製材マシンオペレーター作業・品質管理・設備保守点検業務 |
仕事内容 | 工場生産業務製材マシンのオペレーション作業がメインとなります。(参考長さ4m・厚さ4cm・幅16cm、重量約5~6kg)*かつぐことはありませんが、若干の力仕事になります。*実務実績により、品質管理責任者・製材マシン保守点検調整・工 場生産部管理職・販売営業職・海外メーカーとの仕入業務になる 可能性もあります。*職場生産工場は建物が大きい為、常に十分換気されております。*未経験者の方には丁寧に指導します。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許は通勤用。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 180,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○女性が半数作業している職場です、 木材貿易業務と製材作業工場がセットになっている企業です。 当社で製材した製品が日本全国で使用される喜びを感じ ませんか。・業種、職種問わず色々な業界から転職された方が活躍中です。・健康診断実施・インフルエンザワクチン(費用全額会社負担します。)・フォークリフトなど実務経験を積み色々なライセンス取得可能 (費用会社負担します)*応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
社 名 | 柴木材 株式会社 |
---|---|
事業内容 | エゾ松とアカ松を原料にした製材品を製造し、主に木造住宅の下地材として使用されており、当社の製材品は関東・中京・北陸を中心に販売・流通しています。1975年会社設立の木材メーカーです |
所在地 | 〒934-0094 富山県高岡市堀岡又新45番地-1 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:32人 うち女性:10人 うちパート:7人 |