仕事No. | 16020-08826851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陸紙器 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県射水市小島91 |
交 通 | あいの風とやま鉄道 越中大門駅 |
業務名 | 年間休日120日、段ボール製造工場の事務職 幹部候補者 |
仕事内容 | *得意先からの注文の受注、仕入れ先への発注、納期調整、生産調整、協力会社への生産依頼など営業部門と製造部門のつなぎ役として実務を担っていただきます。*業務課に配属、将来はマネージャー職を視野に入れた採用です。入社後は担当者としての実務を習得、ある程度経験を積まれたらマネージャー職を視野に入れた研修を実施します。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 216,500円〜297,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 昭和22年(1947年)11月創業、今年で78年となる歴史のある段ボール製造販売会社です。段ボール箱は食料品、医薬品、工業品などはもちろんですが、最近ではネット通販などにも幅広く使用されており、私たちの生活には無くてはならないものとなっています。段ボールの主原料は段ボールですので、地球温暖化が問題視されている昨今、脱プラ化の流れとしてリサイクル率が非常に高い段ボールは環境にとても優しい包装資材として注目を集めております。環境問題に適応した段ボールを製造・販売する当社工場の製造事務職、業務課の一員として一緒に働きませんか?※職務経験のない方は職務経歴書不要です。※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
社 名 | 北陸紙器 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 段ボール、段ボール箱製造業 |
所在地 | 〒939-0293 富山県射水市小島91 |
従業員数 | 企業全体:117人 就業場所:72人 うち女性:17人 うちパート:4人 |