仕事No. | 16020-08365251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大庭工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内) |
交 通 | あいの風とやま鉄道 西高岡駅 |
業務名 | 鋳物造形スタッフ★部門リーダー候補伝統鋳物産業を受け継ぐ |
仕事内容 | ○各種工作機械、産業機械の鋳物部品の製作にかかわる業務です。 *製品は大小様々ですが、クレーンやフォークリフト等を使用す るので、身体に負担をかけずに作業が行えます。〇部門リーダーとしての役割を担うことができる人材を求めます。・自分の組み立てた鋳型に命(湯を注ぎ込む)を吹き込み翌日には 部品として現れます。・鋳仕上げ、検品後お客様に納品され工作機械や産業機械の部品と して加工され日本をはじめ世界へ羽ばたいていきます。 ものづくりの楽しさを一緒に体験しましょう!*YouTubeでお仕事紹介動画あり。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 190,000円〜325,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇経験を積んだ後、部門リーダーとしての役割を担うことが出来る人材を希望。 会社として部門リーダーとしての資質があると判断した場合は給与面を再考いたします。○2022年1月より働き方改革の取り組みとして、・就業時間を8:00~17:00・休憩時間60分・年間休日を多くするよう計画中・交代勤務は無いので、家族との時間を大切にできます。・若者にも働きやすい環境を整え、2025年には、年間休日を 110日といたしました。○安全靴、ヘルメット、手袋、マスク等支給。○入社後、資格取得制度有り。 (クレーン、玉掛け、フォークリフト運転技能者など)○随時工場見学が可能です。お気軽にご連絡ください○YouTubeで2分間の大庭工業のお仕事紹介動画がみること ができます。ぜひご覧ください。配信中「大庭工業」にて検索♪○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高岡公共職業安定所 |
社 名 | 大庭工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 産業機械、工作機械などの鋳物を製造。木型をもとに造型、中子とり、型組み、湯込み、仕上作業などの鋳物技術に力を入れております★動画配信中YouTubeにて「大庭工業」で検索★ |
所在地 | 〒933-0351 富山県高岡市四日市123-12(四日市工業団地内) |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:3人 うちパート:0人 |