| 仕事No. | 16010-23189051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 新光モータース 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 富山県富山市四ツ葉町6-6本社営業所 |
| 業務名 | トラック整備士【日祝休み/残業少なめ/資格取得支援あり】 |
| 仕事内容 | トラックや特装車(高所作業車・クレーン車など)の一般整備・車検整備をお任せします。主にいすゞ・日野・三菱ふそう・UDトラックス・タダノ製など、国内メーカーの車両を中心に整備しています。法人ユーザーの「働くクルマ」を支える仕事で、定期点検・故障診断・修理・車検対応等、スキルに応じて幅広く担当いただきます。特装車メーカー講習や資格取得支援制度もあり、整備士としてさらなる技術向上を目指せる環境です。また、お客様先への納車・引取業務もあります。◎日曜・祝日は完全休みで、土曜日は月1回程度の出勤です。 プライベートの時間も大切にできる職場です。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車整備の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 195,000円〜309,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社の強みは、トラックや特装車の整備を中心とした高い技術力と信頼性です。長年培ってきた技術と実績が評価され、現在も多くの整備・車検依頼をいただいています。当社は(株)タダノ、(株)モリタエコノス、KYB(株)、(株)花見台自動車等のサービス指定工場として、ミキサー車・ゴミ収集車・消防車など、街で活躍する「働くクルマ」を中心に、メーカーと連携した高品質な整備を行っています。社会を支える実感を得ながら、自らの技術を磨ける環境です。当社で身につけた整備技術は、今後も長く必要とされ続けます。次世代を担う整備士として、ぜひ当社で新たな一歩を踏み出してください。・現在の年間休日は115日ですが、2026年から120日に増 加予定です。・男性の育児休業取得実績あり(2025年2名取得)。・残業少なめ/定時退社が基本です。・1時間単位の有給取得可。・賃金は経験内容や能力・取得資格などを踏まえて決定します。・試用期間終了時に賃金を見直す場合があります。・好業績時には決算手当があります。・UIJターンで応募の方は、WEB面接も可能です。・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です)。 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
| 社 名 | 新光モータース 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 乗用車からトラック、大型特殊車両まであらゆる自動車の整備を行い多くのお客様にご愛顧いただいています。働く車は日常生活に必要不可欠であり、当社の整備技術は社会貢献にも繋がっています。 |
| 所在地 | 〒930-0841 富山県富山市四ツ葉町6-6 |
| 従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:26人 うち女性:5人 うちパート:1人 |


