仕事No. | 16010-19670651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 河村産業所 富山工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県富山市八尾町保内3-6 |
交 通 | 越中八尾駅 |
業務名 | 製造現場管理(工程進捗管理・在庫管理・作業改善) |
仕事内容 | 日本のバス製造を支える当社は今後の高齢化社会に必要不可欠。業績は右肩上がり!そんな当社で、製造現場を支える事務スタッフを募集します。将来的には管理職としての活躍も期待しています。◇ 製造現場管理 Kさんの1日 ◇8:00 始業 8:40 製作指示伝票の仕分け10:30 製造工程の進捗管理、部品運搬・収納 工程間の進捗確認(仕事の進み具合を確認)12:50 生産計画表作成14:00 現場作業改善17:00 退社【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造会社でのマネージメント経験があれば尚良し [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 200,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆ 自分たちの製品が街で活躍!自分の仕事の成果が社会に役立っていることを実感でき、ものづくりのやりがいを感じられます。◆ 社員のアイディアがカタチに!「こんな製品があったらいいな」という社員の声から、実際に新製品が誕生することも。たとえば、コロナ禍では足踏み式の消毒液スタンドを開発し、観光バスやスーパー、ホテルなどに導入されました。社員の声を大切にする風通しの良い社風が自慢です。◆ 働きやすい環境づくり有給休暇が取りやすく、社員からは「子育てと両立しやすい」との声も。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。【工場見学歓迎】少しでも興味のある方は気軽にご連絡ください。様々なバス部品が見られます!【未経験歓迎】安心して働けるよう先輩社員がバックアップ。【福利厚生】・GW10連休、お盆休み9連休(2025年実績)・名古屋港水族館入館料無料 ・お弁当一食228円(会社補助)・資格奨励一時金5万円~100万円・慶弔金(結婚、出産祝等)※ハローワークインターネットサービスから事業所の画像情報をご覧いただけます。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 河村産業所 富山工場 |
---|---|
事業内容 | 輸送用機械器具製造業-大型中型マイクロバスの部品製造、乗用車、建機、空調部品の製造。総合建設業-土木工事、建築工事等の総合建設業。 |
所在地 | 〒939-2366 富山県富山市八尾町保内3-6 |
従業員数 | 企業全体:270人 就業場所:112人 うち女性:7人 うちパート:1人 |