仕事No. | 16010-19274551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 立山黒部貫光 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺黒部平駅または大観峰駅または室堂駅 |
業務名 | 立山黒部アルペンルートの乗り物の保守・整備 |
仕事内容 | 【正社員登用前提求人】立山黒部アルペンルートの各乗り物や各駅施設の保守・点検・整備業務です。黒部平運輸区(黒部ケーブルカー担当)、大観峰運輸区(立山ロープウェイ担当)、室堂運輸区(立山トンネル電気バス担当)のいずれかに配属となり、改札・旅客案内・乗務などの駅務を含みます。※配属先は、入社時に決定いたします。【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時30分〜17時00分(2)06時30分〜17時00分(3)06時30分〜14時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 195,800円〜257,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・3ヶ月後の正社員登用を前提とした求人です。 正社員登用後の基本給は180,000円~244,500円になり、扶養手当等も支給対象になります。・正社員登用後は昇給(年1回4月)、賞与(年2回)、定年制(60歳)、再雇用制度、退職金制度があります。・アルペンルート営業期間中(4月~11月)は会社寮施設(相部屋)での宿泊を伴う勤務となります。寮費、勤務中の食費は会社が負担します。 4月~11月は4日勤務し、1日公休となります。・アルペンルート営業休止期間(12月~3月)は、冬期事務所での日勤となりますが、1ヶ月に1~2回程度、現地での宿泊勤務があります。・勤務場所までの通勤手段として、富山市内、大町市内から通勤バスを運行しており、マイカー駐車が可能な箇所を経由します。・高地での勤務となりますので、平地と比べて心肺機能に負担がかかる可能性があります。・富山県外(長野県を除く)の方で入社に伴い富山県内に転居される方は、引越し代金を会社が負担し、支度金を支給いたします。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 立山黒部貫光 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 立山黒部アルペンルートにおいて電気バス事業、ロープウェイ事業、ケーブルカー事業、乗合バス事業を展開。また、レストラン、土産品の販売事業を展開。 |
所在地 | 〒930-8558 富山県富山市桜町1丁目1番36号 地鉄ビル3階 |
従業員数 | 企業全体:270人 就業場所:60人 うち女性:5人 うちパート:0人 |