仕事No. | 16010-19189851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北陸機材株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県富山市綾田町1丁目6番22号 |
交 通 | 富山地鉄 新庄田中駅 |
業務名 | 営業 |
仕事内容 | 交通信号機、照明灯、道路標識、道路標示、道路情報板などの設置、維持等交通インフラの整備に関わる営業業務です。客先は富山県、各市町村、県警など役所及び建設会社などが中心です。交通インフラの整備を通して富山県内の交通安全に貢献できます。*社用車(AT車)使用 *エリア:富山県内全域【未経験者応募OK】社員教育制度充実(資格取得支援あり)入社後、経験豊富な先輩社員が指導いたします。【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 200,000円〜268,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・会社見学を随時行っています。是非、応募前にご利用下さい。・福利厚生:社員表彰制度(永年勤続、優秀社員)、 社有施設(妙高パインバレーロジュマン1号館)、 社内旅行(随時)、新年会、制服貸与、健康診断、 慶弔見舞金制度、県内プロスポーツチーム試合観戦優待、 立山黒部アルペンルート等優待券あり。・マイカー通勤 要:任意保険加入、条件:対物、対人無制限・通勤手当:交通機関 ~32,000円/月額(表標記46,920円は通勤用具使用時通勤距離50km以上)<仕事のやりがい>「人に優しく地域に優しい安全で快適な地域作り」をテーマに 社員1人1人が人間としての成長を望み、地域の皆様の安全・ 安心・快適な暮らしをサポートしています。 その仕事は、形として街のあらゆる場所に存在し、 その成果から大きなやりがいを実感できます。・UIJターンの方、面接は初回のみWEB面接可能です。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 北陸機材株式会社 |
---|---|
事業内容 | 交通信号システム、鉄道保安装置の設計、施工。道路標識、区画線などの交通安全施設の設計、施工。完全人工光型植物工場での野菜の生産、販売。栽培設備の設計、施工、販売。 |
所在地 | 〒930-0845 富山県富山市綾田町1丁目6番22号 |
従業員数 | 企業全体:81人 就業場所:41人 うち女性:5人 うちパート:0人 |