仕事No. | 16010-17448251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 富山労働局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 富山県富山市神通本町1-5-5富山労働総合庁舎4階富山労働局総務部労働保険徴収室 |
交 通 | 富山駅 |
業務名 | 主任労災・労働保険専門員 |
仕事内容 | ・労働保険の未手続事業の事業主に対する保険関係成立の届けに関する事 業場訪問を主に行い、労働保険の適用・申告・納付についての指導及び調査・労働保険の適用徴収に関する専門的調査、指導及び相談業務、その他の事務処理・上記に掲げるもののほか、労働保険の適用徴収に関する専門的な事務【変更範囲 変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 労働保険に関する深い知識と経験を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時00分(2)09時00分〜16時30分(3)09時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,818円〜2,034円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。・賞与は、12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。・就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定されることがあり得ます。・任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任用条件が変更となる場合があります。・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。・応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 富山労働局 |
---|---|
事業内容 | 労働基準、職業安定、雇用均等の三行政で構成されており、働く人々やその家族が豊かでゆとりある生活をおくれるよう多種多様な業務を行っています。 |
所在地 | 〒930-8509 富山県富山市神通本町1丁目5番5号 |
従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:29人 うち女性:18人 うちパート:15人 |