仕事No. | 16010-16114751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大栄電設 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 富山県富山市黒瀬北町2-16-2 |
業務名 | 営業職 |
仕事内容 | リフォーム全般、エクステリア、太陽光発電システム、蓄電池システムの営業販売です。 主な仕事は、営業販売、現場管理、営業事務管理、顧客管理等です。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 リフォーム営業等の経験者。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 会社としての基本方針はありますが、少人数の事業部なので、各自の裁量に任せられるところが大きく、充実感を持って働ける職場だと思います。 フレックスタイム制を採用しているので、3ヶ月ごとの清算期間内であれば、自由に勤務時間や休日を設定でき、自分のペースで就業できます。 有給休暇を年間5日以上取る事を推奨しています。 販売手当は、10万円を超える場合もあります。 【販売手当実績】令和6年1月~12月の月平均額 約¥111,000 フレックスタイム制と販売手当については、面接時に詳しく説明します。 マイカー通勤者は、対人対物無制限の任意保険加入が必須です。 会社の業績による決算時の臨時賞与有り(2014年から連続支給事績あり) 太陽光発電システム・蓄電池システムについては、営業研修がありますので、未経験者でも大丈夫です。 【年収例】 入社3年目460万円以上 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 大栄電設 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 北陸電力、関西電力の送電線工事(鉄塔基礎・組立・架線・補修)施工が主な業務です。エネルギー・住環境事業部では、太陽光発電・オール電化・各種リフォームの販売、施工が業務です。 |
所在地 | 〒939-8216 富山県富山市黒瀬北町2-16-2 |
従業員数 | 企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:2人 うちパート:0人 |