仕事No. | 16010-14668651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 めひの野園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 富山県富山市西金屋6677他 |
業務名 | グループホーム世話人 |
仕事内容 | グループホーム入居者(主に自閉症または知的・身体の障害者)への食事の提供(担当していただく寮によっては、給食業者が作る食事を提供する場合あり)、清掃、買い物等を行っていただきます。他に直営店舗【法人内で製造している食品や雑貨を販売)の販売当番(週1回)をお願いしています。・1つのグループホーム入居者は5~6名(現在、富山市呉羽エリアに9棟あり)・入居者の医療機関通院・受診の付き添いをお願いする場合が あります。【変更の範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 調理等(一般家庭レベルで可) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)06時00分〜08時30分(2)16時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,581円〜1,731円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・勤務開始日は応相談・無料駐車場あり・労働条件により、加入保険、有給休暇日数が決まります。現在、50~60歳代の8名の女性が世話人としてグループホーム入居者の支援をしています。毎月1回世話人会議を開催し、様々な問題点について、他の生活支援員やマネージャーと話し合い、対応策を検討しています。また、日々の疑問点についてもすぐに質問できるので安心です。賞与を含めた年収は300万円程度となります。別途、宿直勤務をしていただける方はさらに増額となります。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 めひの野園 |
---|---|
事業内容 | 第一種、第二種社会福祉事業の設置、経営。 |
所在地 | 〒930-0143 富山県富山市西金屋6682番地 |
従業員数 | 企業全体:107人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:8人 |